シリーズ『雨の日の美術館』
あらすじ
尾崎は政府国家機関で国家機密を扱う人間だ。リチウムイオンキャパシタ(LIC)とアルミニウムやバナジウムなどを添加したチタン合金の開発をしている。それらの素材は、レールガンや電磁カタパルトへの使用を想定している。話は北朝鮮の佐渡ヶ島侵攻、中国の台湾侵攻の5年前の2017年。
ある雨の日に、尾崎は偶然美術館で女性に出会う。また、新幹線ホームの喫煙ルームで新幹線のパーサーに出会う。彼らが巻き込まれるのは一体・・・
登場人物
尾崎紀世彦:防衛省防衛装備庁航空装備研究所上級技師
比嘉美香 :尾崎の恋人。石垣島出身
三國優子 :尾崎の知り合い。JR東海の新幹線のパーサー
小林智子 :三國優子の友人。JR東海の新幹線のパーサー
真人 :小林智子の元彼氏。音信不通
遠藤実 :尾崎の部下。防衛省防衛装備庁航空装備研究所技師
遠藤早紀江:遠藤実の婚約者。高校3年生
吉川公美子:尾崎の行きつけの小料理屋分銅屋の女将
兵藤楓 :分銅屋のお手伝い。早紀江とうり二つ
田中美久 :元レディースの総長。大学3年生
順子 :美久の元手下。分銅屋勤務。保護観察中。20歳
節子 :美久の元手下。分銅屋勤務。高校3年生
紺野美千留:航空自衛隊三等空佐。自衛隊情報保全隊調査第2部
南禅久美子:航空自衛隊二等空佐。防衛省防衛装備庁航空装備研究所所属
羽生健太 :航空自衛隊二等空佐。防衛省防衛装備庁航空装備研究所所属。紺野の元夫
楊欣怡 :ヤン・シンイー、人民解放軍少校。中華人民共和国在日大使館武官。
● シリーズ『雨の日の美術館』
● アニータ少尉のオキナワ作戦(16)(19)、雨の日の美術館
前日譚と後日譚
→ 石垣島侵攻開始5日前から作戦終了のエピローグ
● 雨の日の美術館Ⅰ
上野の森美術館「怖い絵」展、 尾崎、美香
→ 2017年11月12日(日)
● 雨の日の美術館Ⅱ
分銅屋、北千住、 尾崎、美香
→ 2017年11月12日(日)
● 雨の日の美術館Ⅲ
身上明細書、 尾崎、美香
→ 2017年11月12日(日)
● 雨の日の美術館Ⅳ
美香、優子
→ 2017年11月12日(日)、2017年11月14日(火)
● 雨の日の美術館Ⅴ
尾崎、優子
→ 2017年11月14日(火)
● 雨の日の美術館Ⅵ
大井町、優子、智子
→ 2017年11月14日(火)
● 雨の日の美術館Ⅶ
真人と智子、紺野と尾崎
→ 2017年9月のある日、2017年11月15日(水)
● 雨の日の美術館Ⅷ
真人と智子、尾崎と美香、優子と智子、尾崎
→ 2017年9月のある日、2017年11月15日(水)、2017年11月16日(木)
● 雨の日の美術館Ⅸ
BAR官兵衛、優子と智子、尾崎
→ 2017年11月16日(木)
● 雨の日の美術館Ⅹ
BAR官兵衛、優子と智子、尾崎、北千住、ミノルと早紀江
→ 2017年11月16日(木)、2017年11月17日(金)
● 雨の日の美術館 XI
北千住、ミノルと早紀江
→ 2017年11月18日(土)
● 雨の日の美術館 XII
北千住、ミノルと早紀江
→ 2017年11月18日(土)
● 雨の日の美術館 XIII
大宮、ミノルと早紀江、叔母様
→ 2017年11月18日(土)
● 雨の日の美術館 XIV
大宮、ミノルと早紀江、叔母様叔父様、分銅屋、吉川公美子、節子と順子、尾崎と美香
→ 2017年11月18日(土)
● 雨の日の美術館 XⅤ
北千住、ミノルと早紀江
→ 2017年11月18日(土)
● 雨の日の美術館 XⅥ
北千住、ミノルと早紀江、大宮、叔母様と上田先生
→ 2017年11月19日(日)、2017年11月20日(月)
● 雨の日の美術館XⅦ
北千住、ミノルと早紀江、叔母様、銀座
→ 2017年11月20日(月
● 雨の日の美術館XⅧ
大宮、北千住、ミノルと早紀江、マキ、分銅屋、吉川公美子、カエデ
→ 2017年11月23日(木)
● 雨の日の美術館XⅨ
分銅屋、サキエとカエデ
→ 2017年11月23日(木)
● 雨の日の美術館XX
分銅屋、サキエとカエデ、美久、吉川公美子、紺野三佐
→ 2017年11月23日(木)
● 雨の日の美術館XXI
北千住、サキエとカエデ、美久、ミノル、AI
→ 2017年11月23日(木)

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。